立爪デザインのダイヤモンドリングを、ベゼルセッティングデザインペンダントへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちの立爪デザインのダイヤモンドリングを、ベゼルセッティングデザインペンダントへジュエリーリフォームしました。

立爪デザインのダイヤモンドリングは、当時婚約指輪として主流だったデザインです。
今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象が強く、普段身につけにくいとジュエリーリフォームのご相談が多いデザインの一つです。
そこで今回は、普段から身に付けやすいネックレスへジュエリーリフォームされる事に。
プラチナ素材から18金イエローゴールドに素材を変えて、ダイヤモンドの留め方も6本の大きな爪から、ダイヤの縁を地金で覆うベゼルセッティングデザインにする事で、カジュアルな印象に。
ベゼルセッティングデザインは、ダイヤモンドを一回り大きく見せてくれる効果もあります。
また、繊細な洋服等に引っかかる心配もなく、デイリーに身に付けて頂けます。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は、トップ部分の作成で39,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。

せっかく綺麗なダイヤモンドがセットされているのに、眠っているのはもったいないですね。いま身に付けやすいデザインにジュエリーリフォームされて、ダイヤモンドの輝きをデイリーに楽しまれてはいかがですか?