ダイヤモンドリングをミルグレインセッティングペンダントとピアスへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちのダイヤモンドリングを、ミルグレインセッティングペンダントとピアスへジュエリーリメイクしました。

中央に大きめなダイヤが1ピース、その両脇に3ピース、3ピースの小さめなダイヤがセットされたリング。
このダイヤモンドを使用して、ペンダントネックレスとピアスへジュエリーリフォームされる事に。
ダイヤの留め方をミルグレインセッティングでセットしました。
ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるジュエリーリフォーム工法です。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
ペンダントとピアスの雰囲気を合わせることができるのも、オーダーならでは。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は175,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。

洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。ジュエリーリフォームやジュエリーリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?
