スターサファイヤリングをミルグレインセッティングデザインリングヘジュエリーリフォーム




お客様がお持ちのスターサファイヤリングを、ミルグレインセッティングデザインリングヘジュエリーリメイクしました。

バイオレットカラーのスターサファイヤがセットされたリング。
このスターサファイヤを18金イエローゴールドでシンプルなデザインリングヘジュエリーリフォームしました。
スターサファイヤをミルグレインセッティングでセットしました。
ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
縦向きだったスターサファイヤを横向きにセットして、細めのアームを用いてメインストーンの存在を強調させました。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は155,000円ですが,残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。

コロンとしたカッティングのことを「カボションカット」と呼んでいます。
そのカボションカットの中で、複数の線が交わり星を思わせるような表情の宝石を「スター効果」と呼ばれます。
今回の宝石も、3本の線が綺麗にはっきりと出ていて,綺麗な「スター効果」を楽しめました。
光の入る角度によって「スター効果」が石の中央に浮かぶかどうかも大切なポイントです。
このような宝石を枠にセットする際は、石の角度に気をつけます。
スター効果が綺麗に見える角度になるよう石座を調整して、留めていきます。
宝石の特徴を理解して、その石が一番輝くように仕立てることも大切なポイントです。
