立爪ダイヤモンドリングと一文字リングを、ミルグレインセッティングデザインへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちの立爪ダイヤモンドリングと一文字リングを、ミルグレインセッティングデザインへジュエリーリメイクしました。

立爪デザインのダイヤモンドリングは、当時婚約指輪として主流だったデザインです。
今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象が強く、普段身につけにくいとジュエリーリフォームのご相談が多いデザインの一つです。
また、立爪リングと重ねて身に付けられてきた一文字リングも同様に高さがあり、今回はこの2点を使用してミルグレインセッティングデザインでジュエリーリフォームしました。
センターに立爪リングにセットされていたラージサイズのダイヤモンドをセットして、その両脇に一文字リングのダイヤをそれぞれミルグレインセッティングでセットしました。
ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるジュエリーリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は245,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせていただきリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。
洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにジュエリーリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。ジュエリーリフォームやジュエリーリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?