オパールリングをフクリン留めデザインリングヘジュエリーリフォーム




お客様がお持ちのオパールリングを、フクリン留めデザインリングヘジュエリーリメイクしました。

4本の爪でセットされたクラシカルなオパールリング。
譲り受けられたジュエリーとのことで、今身に着けやすいデザインにジュエリーリフォームしたいとご相談頂きました。
縦向きだった石の向きを横向きに変化させて、爪留めから覆輪留めに留め方を変えて、カジュアルな雰囲気に。
素材もイエローゴールドをお選び頂き、オパールの発色も明るくなりました。
石座の高さも抑えめにお仕立てして、普段から身につけやすいアイテムに変身しました。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は138,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。

譲り受けたジュエリーをジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをされる方が増えているように感じます。「石が大きくて、今の私には似合わない」「デザインが古くて、普段身に着けられない」など、ご相談の内容は様々です。今身に着けやすいデザインをご提案してジュエリーリフォームをお勧めすることもありますが、作りが秀逸で壊してしまうのがもったいない、10年後・20年後にはそのままで楽しめるジュエリーだと思ったら、ジュエリーリフォームをしない方が良いとお伝えすることも。大切なのは、受け継がれた宝物を活かしてあげることだと思います。譲り受けられたジュエリーを身に着けて、家族史として大切にされることが、そのジュエリーの価値をさらに高めてくれると思います。
