エメラルドルースをジョイントバチカン付きのペンダントへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちのエメラルドルースを、ジョイントバチカン付きのペンダントへジュエリーリフォームしました。

お客様がお持ちの、ラージサイズのエメラルドルース。
譲り受けられたお品ということで、こちらのルースをペンダントへお仕立てされることに。
華やかな場にお使いになる機会が多いとのことで、パールネックレスに通してお使い頂けるよう
バチカンが開閉するタイプでペンダントにされることに。
バチカン部分は大、中、小のダイヤモンドをセットして、パールとパールの間にカチッとハマるような仕組みでお仕立てしました。
エメラルド部分は18金イエローゴールドを使用する事で華やかな印象に。
ジョイントバチカンはプラチナで、コンビネーションデザインに。
大粒のエメラルドを支える爪は割爪と呼ばれる,先端が2つに分かれた爪で、さりげない個性とともに強度を備えた爪でセットしました。
今回かかった加工費用は300,000円です。

お持ちのルース、宝石をリングやネックレスなどにお仕立てすることが出来ます。
既成の枠にセットするセミオーダー、一からデザインを起こして作成するフルオーダー、どちらも対応しています。
ルースをお持ち込みいただき、一緒にデザインを考えながら、世界に一つのオリジナルなジュエリーを作ってみませんか?