パールイヤリングをペンダントへ加工




お客様のパールイヤリングをペンダントへ加工しました。

片方になってしまったパールイヤリングから珠を外してペンダントへ加工しました。
片穴から貫通穴にして、ピンフリーチェーンを通します。
その横に添えて使うために、ダイヤモンドのトップを作製しました。
パールの大きさに合わせて、ドーナツ状にダイヤを1周セットしたペンダントで、ピンフリーチェーンに通す穴が中央になるように仕立てました。
今回かかったトップ作製費用は95,000円です。

洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにジュエリーリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。ジュエリーリフォームやジュエリーリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?