クロストップにセットされていたダイヤモンドを、ハーフエタニティリングへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちのクロストップにセットされていたダイヤモンドを、ハーフエタニティリングへジュエリーリメイクしました。

複数のダイヤモンドで仕立てられたクロストップ。
このダイヤモンドを使用して、ハーフエタニティリングにジュエリーリフォームされることに。
プラチナ素材からイエローゴールド素材に変えて、ダイヤモンドを横一列にセットしました。
ダイヤとダイヤの間に爪を仕立てる「共有爪」と呼ばれるセッティングで、ダイヤの輝きを引き立たせました。
エタニティリングは、リングが変形すると石が取れやすくなるため、リングアームは地金を多めに使用して、しっかりとした仕立て上がりに。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は200,000円ですが、残ったネックレス等をお引き取りさせていただき、リーズナブルにジュエリーリフォームしていただきました。
洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。ジュエリーリフォームやジュエリーリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?