パールリングをペンダントへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちのパールリングを、シンプルなペンダントへジュエリーリメイクしました。

お客様がお持ちのパールリングは、4本のしっかりとした爪でセットされたフォーマルな印象のリングでした。
冠婚葬祭やフォーマルな場で活躍してくれたアイテムも、そのような機会が少なくなってくると、着用する回数も減ってしまいます。
そこで、今身に着けやすいアイテムにジュエリーリフォームされる事に。
リングから珠を外し、バチカンと呼ばれるチェーンを通す部分を取り付けました。
バチカンをできるだけ小さくする事で、印象がカジュアルに変わります。
バチカンを小さくする為には、チェーンも細くする必要があります。
また、プレートと呼ばれるパーツが通らなければなりませんが、今回ご提案させて頂いた「ピンフリーチェーン」はチェーンの先端がピン状になっているので
小さいバチカンに通す事が出来ます。
今回かかったリフォーム費用は、ピンフリーワイヤーネックレスも含めて46,000円でした。
そこから残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。
洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。ジュエリーリフォームやジュエリーリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?