ラージサイズのダイヤモンドリングをペンダントへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちのラージサイズのダイヤモンドリングをペンダントへジュエリーリメイクしました。

立爪デザインのダイヤモンドリングは、当時婚約指輪として主流だったデザインです。
今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象が強く、普段身につけにくいとリフォームのご相談が多いデザインの一つです。
今回はこちらのリングにセットされたラージサイズのダイヤモンドを使用して、シンプルなペンダントへジュエリーリフォームされる事に。
チェーンを通すバチカン部分が流線的にデザインされたモダンなデザイン。
シンプルすぎるとフォーマルな印象になりがちですが、少しひねりを加えたデザインにされることで、デイリーに身につけやすいアイテムに。
今回掛かったジュエリーリフォーム費用は98,000円ですが、残ったチェーン等をお引き取りさせて頂きリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。
宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。ジュエリーリフォームやジュエリーリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせませんか?