エメラルドリングをフォークデザインリングヘジュエリーリフォーム




お客様がお持ちのエメラルドリングを、フォークデザインリングヘジュエリーリフォームしました。

お客様がお持ちのエメラルドリングは、テーパーカットダイヤで取り巻かれたクラシカルなデザインでした。
これらの素材を活かして、フォークデザインリングにジュエリーリフォームされることに。
メインストーンをフクリン留めでセットして、埋め込んだテーパーカットダイヤのアームを交差させるようにデザインしました、
地金の素材もプラチナからイエローゴールドに変えてカジュアルなアイテムに生まれ変わりました。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は200,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。

譲り受けたジュエリーをジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをされる方が増えているように感じます。
「石が大きくて、今の私には似合わない」「デザインが古くて、普段身に着けられない」など、
ご相談の内容は様々です。
今身に着けやすいデザインをご提案してジュエリーリフォームをお勧めすることもありますが、
作りが秀逸で壊してしまうのがもったいない、10年後・20年後にはそのままで楽しめるジュエリーだと思ったら、
ジュエリーリフォームをしない方が良いとお伝えすることも。
大切なのは、受け継がれた宝物を活かしてあげることだと思います。
譲り受けられたジュエリーを身に着けて、家族史として大切にされることが、そのジュエリーの価値をさらに高めてくれると思います。
