ラージサイズの角ダイヤモンドリングをジュエリーリフォーム




お客様がお持ちのラージサイズの角ダイヤモンドリングを、アームにメレダイヤをセットしたデザインリングヘジュエリーリメイクしました。

3.8ctのラージサイズの角ダイヤモンドリングをお持ちのお客様より、リングリフォームのご相談をいただきました。
地金のみで仕立てられたデザインから、アームにメレダイヤをあしらったデザインへジュエリーリフォームご希望でした。
2股に分かれるアームに、メレダイヤをセットしたデザインへ。アームがなるべく広がるように、角ダイヤの端と端の所まで曲線状に広げてお仕立てしました。
ダイヤを留める爪は「割爪」と呼ばれる、先端が2つに割れた繊細な爪でしっかりとホールドしました。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は330,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。

洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。
若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにジュエリーリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。
宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。
今のライフスタイルにあったデザインにジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。
ジュエリーリフォームやジュエリーリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?