ダイヤモンドリングをピアスチャームへジュエリーリフォーム



お客様がお持ちのV字デザインのダイヤモンドリングを、ピアスチャームへジュエリーリメイクしました。

お客様がお持ちのV字デザインのダイヤモンドリング。
立爪デザインのダイヤモンドリングが婚約指輪の主流だった頃、それと重ねて身に付けるようにデザインされたリングです。
立爪デザインと高さを合わせるように仕立てられていて、フォーマルな印象があり、最近では身に付けにくいとご相談を頂くことが多いデザインの一つです。
そのダイヤモンドを使用して、ピアスチャームへジュエリーリフォームしました。
お持ちのピアスと重ねて付けられるように、耳たぶの下にダイヤデザインが来るよう、耳たぶと穴位置を測りました。
お持ちのピアスと合わせて使いやすいように、針が通る穴を縦に2つ設けました。
シンプルなパールピアスやダイヤモンドピアスを付ける際、このチャームを通すことで華やかな印象になります。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は150,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。

宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。ジュエリーリフォームやジュエリーリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせませんか?
