アメシストリングのアームをカットしてバチカンを取り付け、ペンダントトップへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちのアメシストリングのアームをカットしてバチカンを取り付け、ペンダントトップへジュエリーリメイクしました。

譲り受けられたアメシストリングを、デザインはそのままでペンダントトップへジュエリーリフォームしました。
リングアームをカットして、チェーンを通すバチカンを取り付けました。
バチカンは、ご指定の太さのチェーンが通る大きさにお仕立てしました。
リングの時は縦向きだったデザインですが、横向きに変えて印象も変わりました。
今回掛かったリフォーム費用は40,000円ですが、残ったリングアームをお引き取りさせて頂きリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。
譲り受けられたジュエリーが、デザインを変えずに今身に着けやすいアイテムになってお喜びいただけました。

譲り受けたジュエリーをジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをされる方が増えているように感じます。「石が大きくて、今の私には似合わない」「デザインが古くて、普段身に着けられない」など、ご相談の内容は様々です。今身に着けやすいデザインをご提案してジュエリーリフォームをお勧めすることもありますが、作りが秀逸で壊してしまうのがもったいない、10年後・20年後にはそのままで楽しめるジュエリーだと思ったら、ジュエリーリフォームをしない方が良いとお伝えすることも。大切なのは、受け継がれた宝物を活かしてあげることだと思います。譲り受けられたジュエリーを身に着けて、家族史として大切にされることが、そのジュエリーの価値をさらに高めてくれると思います。