ダイヤモンドペンダントの改良




お客様がお持ちのダイヤモンドペンダントを改良しました

お客様がお持ちのダイヤモンドペンダントを改良しました。
大きめなバチカンと、18金で挟むように仕立てられたデザインの中にダイヤモンドがセットされています。
ダイヤ部分の作りは活かしつつ、この外枠を切り取って、細めのチェーンが通る程度の丸カンを取り付ける加工を行いました。
チェーンの先端がピン状で出来た「ピンフリーチェーン」と呼ばれるチェーンは、このように小さい輪を通すことが出来るのと、長さをスライド式に調整することが出来る便利なチェーンです。
今回かかった加工費用は6,000円です。
ピンフリーチェーンを別途ご購入頂きました。
残ったトップ枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。

18金やプラチナで出来たジュエリーの場合、一部をカットしたり溶接したりする事で、現在の仕様を活かしつつジュエリーリフォームする事が出来ます。
洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにジュエリーリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。ジュエリーリフォームやジュエリーリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?