ダイヤモンドリングをミルグレインセッティングペンダントへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちのダイヤモンドリングを、ミルグレインセッティングペンダントへジュエリーリメイクしました。

婚約指輪として身に付けられてきたダイヤモンドリング。
6本の繊細な爪でセットされたシンプルなデザインに、ご主人様が選ばれた良質なダイヤモンドがセットされています。
結婚当初はこのシンプルでフォーマルなデザインが、ご友人の結婚式やお子様の入園、入学などの場にふさわしいアイテムで活躍してくれますが、
そのようなフォーマルシーンが少なくなると、出番も少なくなってくるようです。
そのダイヤモンドを使用して、ミルグレインセッティングでペンダントへジュエリーリフォームされることに。
ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
今回かかったリフォーム費用は96000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせていただきリーズナブルにジュエリーリフォームしていただきました。
せっかく綺麗なダイヤモンドがセットされているのに、眠っているのはもったいないですね。いま身に付けやすいデザインにジュエリーリフォームされて、ダイヤモンドの輝きをデイリーに楽しまれてはいかがですか?
