ダイヤモンドリングを重ね付け出来るハーフエタニティリングへリフォーム




お客様がお持ちのダイヤモンドリングを、重ね付け出来るハーフエタニティリングへリメイクしました。

お客様がお持ちのダイヤモンドリングを、他の指輪と重ね付け出来るリングヘリフォームしました。
メインストーンをミルグレインセッティングでセットして個性的な表情に。
ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
メインストーンの横一列にメレダイヤをセットしてハーフエタニティデザインにする事で輝きが連鎖するように。
石座を工夫して、お持ちのリングと綺麗に重ねてお使い頂けるよう作成しました。
今回かかったリフォーム費用は230,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにリフォームして頂きました。

宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせませんか?
