片方のパールイヤリングを、ペンダントトップへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちの片方パールイヤリングを、ペンダントトップへジュエリーリメイクしました。

片方のパールイヤリングを、デザインはそのままでペンダントトップへジュエリーリフォームしました。
イヤリングパーツを取り外し、チェーンを通すバチカンを取り付けて完成です。
バチカンには色々な種類があり、チェーンの太さやお好みに合わせてお選び頂けます。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は15,000円ですが、残ったイヤリングパーツをお引き取りさせて頂きリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。
イヤリングが片方になってしまった場合、
・同じものを作成する
・ペンダントトップやピンブローチに加工する
・お引き取りさせていただく
この3つの方法がございます。
同じものを作成する場合、原型となる型があればいいのですが、すべてを手作りで作成する場合はコストもかかります。
お見積もりやご相談は無料で行っております。
どうぞお気軽にご相談ください。