立爪ダイヤモンドリングをミルグレインセッティングデザインリングへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちの立爪ダイヤモンドリングを、ミルグレインセッティングデザインリングへジュエリーメイクしました。

立爪デザインのダイヤモンドリングは、当時婚約指輪として主流だったデザインです。
今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象が強く、普段身につけにくいとジュエリーリフォームのご相談が多いデザインの一つです。
普段から身に付けられる指輪にされたいということで、ミルグレインセッティングデザインリングへジュエリーリフォームしました。
ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
リングアームは甲丸状に仕立てて、隣の指と干渉しないように仕立てました。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は135000円ですが、残ったリング枠をお引取りさせていただき、リーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。

結婚当初はこのシンプルでフォーマルなデザインが、ご友人の結婚式やお子様の入園、入学などの場にふさわしいアイテムで活躍してくれますが、そのようなフォーマルシーンが少なくなると、出番も少なくなってくるようです。
せっかく綺麗なダイヤモンドがセットされているのに、眠っているのはもったいないですね。いま身に付けやすいデザインにジュエリーリフォームされて、ダイヤモンドの輝きをデイリーに楽しまれてはいかがですか?