ダイヤモンドペンダントを、ハーフエタニティリングへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちのダイヤモンドペンダントを、ハーフエタニティリングへジュエリーリメイクしました。

お客様がお持ちのダイヤモンドペンダントには、大小大きさの異なるメレダイヤが計10ピースセットされていました。
このダイヤモンドを使用して、横一列にセットしたハーフエタニティリングへジュエリーリフォームされることに。
大きいダイヤをセンターに、小さいサイズのダイヤを脇になるよう配置して、それぞれを爪留めでセットしました。
地金素材には18金ピンクゴールドを使用し、指馴染みのいいアイテムに。
長くご愛用頂けるよう、地金の厚みをしっかりとつけて作成しました。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は225000円ですが、残ったトップ枠等をお引き取りさせていただきリーズナブルにジュエリーリフォームしていただきました。

洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。
若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにジュエリーリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。
宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。
今のライフスタイルにあったデザインにジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。
ジュエリーリフォームやジュエリーリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?