ペリドットペンダントをミルグレインセッティングデザインのネックレスへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちのペリドットペンダントを、ミルグレインセッティングデザインのネックレスへジュエリーリメイクしました。

6本の爪でセットされたラウンドカットのペリドットネックレスをお持ちのお客様より
ミルグレインセッティングデザインネックレスへジュエリーリフォームのご依頼を頂きました。
ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
チェーンを通すバチカン部分にメレダイヤをセットして、その両脇にもミル打ちを施し、全体的に存在感のあるネックレスに生まれ変わりました。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は170000円ですが、残ったペンダント枠をお引取りさせていただき
リーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。

宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせませんか?
