ジュエリーリフォーム専門店【ジュエリー服部】 | マーキスカットダイヤモンドが3ピースセットされたネックレスを、ピアスとペンダントへジュエリーリフォーム - ジュエリーリフォーム事例

ダイヤモンドの指輪・ネックレスのリフォームはジュエリー服部 HOME

マーキスカットダイヤモンドが3ピースセットされたネックレスを、ピアスとペンダントへジュエリーリフォーム

After
Before

マーキスカットダイヤモンドが縦に3ピースセットされたネックレスを、ピアスとペンダントへジュエリーリメイクしました。

大きさの異なるマーキスカットが縦に3ピースセットされたネックレスをお持ちのお客様。
縦長フォルムのペンダントよりも、1粒の方が身に付けやすいとのことで、これらのダイヤモンドを活かしてピアスと1粒のペンダントへジュエリーリフォームされることに。

ピアスはダイヤモンドの縁を地金で覆うベゼルセッティングでセットし、チェーンをつけて揺れるデザインのピアスへ加工しました。
揺れて裏向きになっても、地金で覆われていないのでキラリと輝いてくれます。
また、残りの一粒はそのままペンダントトップとして加工しました。
最初にセットされていたチェーンはベネチアデザインと呼ばれるチェーンですが、丸アズキチェーンにお取り替えして軽やかな印象に生まれ変わりました。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は65,000円とチェーン代ですが、残ったペンダント枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。

今お持ちのジュエリーをリフォームやリペアして、また身に付けられるように加工し、残ったパーツは精錬して再利用する事で、
エシカルな消費活動に貢献できることと思います。
「持続可能な生産・消費形態の確保」というSDGsの考え方が広まっているように、お持ちのジュエリーを修理・リフォームされるご相談を多数受けています。

page top