消防署で切ってもらったマリッジリングの修理




お客様から、消防署でカットしてもらったマリッジリングの
修復をお預かりしました。

転倒してしまった際に手に大けがをして、外すに外せなくなり
消防署でカットしてくれたというマリッジリングです。
傷が少し癒えたところで採寸にお越しいただきました。
プラチナ製のリングでしたので、ほぼ元通りに修復が出来ました。
緊急の際には消防署でリングカットをしてくれるそうですが、
指輪が外れなくなった際はまずジュエリーショップへ相談されることをお勧めします。
専用のリングカッターがあり、リングへのダメージを最小限にカットできます。
消防署ですと、どうしても断面が荒く、ギザギザのペンチでつまんで
大きく広げるようです。(もちろん仕方のないことですが・・・。)
お困りの際にはどうぞご相談ください。