リングのダイヤモンドが外れてしまった修理




リングのダイヤモンドが外れてしまった修理を
お預かりしました。
エメラルドの横にセットされているメレダイヤモンド。
その端の1ピースが外れてしまっています。
リングの横は、一番負荷がかかりやすく
爪が開いてしまうことがあります。
ダイヤが外れる前に、爪が開いていることが分かるといいのですが
一番いい方法は時々ジュエリーショップで点検してもらうことです。
購入されたお店ならもちろん無料で見てくれると思いますし、
当店では『クリーニング』『点検』は、お持ち込みのジュエリーでも
無料で行っています。ダイヤがなくなってしまうと、修理の際に
ダイヤ代がかかってしまいます。もしダイヤがあれば、爪の修理だけですみますので
コスト的にも安くメンテナンスすることが出来ます。
爪の修理だけですと2000円~です。
どうぞお気軽にご相談ください。