お母様から譲り受けられたパールリングの修理




お母様から譲り受けられたパールリングのパールが外れてしまったと
修理をお預かりしました。
少し年代を感じるデザインのリングでした。
最近のパールリングは、パールに穴をあけて、芯を立てたリングに接着剤で接着するのが主流です。
今回お預かりしたパールリングは、穴が開いていない、リングの4本の爪だけで留めるタイプでした。
リングを新品同様に磨いて、真珠もきれいにクリーニングをしてセットしました。
お母様との思いでを振り返ることが出来る大切な真珠のリング。
また身に着けていただくことが出来るようになりました。