ダイヤモンドリングのダイヤが外れてしまった修理




ダイヤモンドリングのダイヤが外れてしまった修理をお預かりしました。
ダイヤが外れてしまう原因はいくつかあります。
リングの爪が洋服に引っかかってしまうと、細い爪が浮いてきてダイヤが外れやすくなります。
また、気に入って長年お使いになると、爪が少しずつ摩耗されて外れやすくなることもあります。
また、
・指とリングサイズがあっていない(大きい)→リングがゆがみやすい→変形する→ダイヤが外れやすくなる
という事もあります。
修理をお預かりする件数としては多いタイプだと思います。
それぞれの原因を踏まえて修理をすることになります。
外れてしまった箇所のダイヤを、他のダイヤと同品質のものを選んでセットして
全体的にチェックをしてからご納品となります。
ダイヤが外れたままご使用になると、とがった爪があらわな状態なので大切な洋服に引っかかってしまうばかりか
爪が折れてしまうと修復に費用も掛かるので、早めに修理されることをお勧めします。