アンティーク風ガーネットリングのサイズ直し修理




アンティークな作りのガーネットリングのサイズ直し修理をお預かりしました。

12番から13番へ、1番大きくする加工です。
繊細な留め方で全面に石がセットされているアンティーク風な作りのリングでした。
リングの裏側を見ると、リングと本体が外せるような作りになっています。
サイズを直す際に、火に弱い宝石から守るためでしょうか?
慎重に作業をして、綺麗に修理することが出来ました。
アンティークな作りのガーネットリングのサイズ直し修理をお預かりしました。
12番から13番へ、1番大きくする加工です。
繊細な留め方で全面に石がセットされているアンティーク風な作りのリングでした。
リングの裏側を見ると、リングと本体が外せるような作りになっています。
サイズを直す際に、火に弱い宝石から守るためでしょうか?
慎重に作業をして、綺麗に修理することが出来ました。