指が細くて指輪がクルクルと回ってしまう・・・。




指が細い方のお悩みで、指輪がクルクルと回ってしまう
方が多いようです。
サイズを指の節に合わせるためで、節を通過した後は
おさまりが悪くなってしまいます。

今回お預かりしたリングは、サイズ2号とかなり小さめ。
さらにメレダイヤが多数使われていて、これ以上サイズを小さくしようとすると
リングを楕円にしなければならないため、違う方法でご提案しました。
それが、リング内側にポッチをつける方法です。
この方法なら、リングを楕円にすることなく、
さらに節を通過した後も指元でしっかりとおさまってくれます。
