ネックレスの留め金を使いやすいタイプに交換




ネックレスの留め金が使いにくいとご相談いただきました。
ネックレスに使われるパーツは国によって様々です。主に中国等のアジア、イタリー系、そして日本と、3種類くらいあります。
今回お持ちになられたチェーンは中国製のものでしたが、日本製のものに変えることで使いやすくなりました。
日本製といっても、最近は爪の長い方でも使いやすいものだったり、マグネット製で脱着が簡単なものだったり様々な種類の
留め金があります。お悩みにあわせてご提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。