ダイヤモンドリングのサイズ直し修理




ダイヤモンドリングのサイズ直し修理をお預かりしました。
11番から7.5番へ、3.5番小さくする加工です。
リング裏の目立たない所をカットして小さくします。
最後に火で溶接をして仕上げていきます。
リングサイズ直しの費用は2500円からです。
サイズ直しで大切なことの一つに採寸が挙げられます。
指輪のサイズをお計りする際に気を付けていることは
季節、時間、その日の体調、リングの形状、指の特徴などです。
お客様それぞれに指に個性があり、また着け心地にお好みがあります。
色々とご相談しながらサイズを計っていきます。
今回のように7.5番と、0.5番単位で修理可能です。
お客様によっては0.25番単位でご希望される方もいらっしゃいます。
出来る範囲で対応してまいりますので、どうぞお気軽にご相談ください。