プラチナ製ダイヤモンドリングのサイズ直し修理




プラチナ製ダイヤモンドリングのサイズ直し修理をお預かりしました。

15番から9番へ、6番小さくする加工です。5番を超える大幅なサイズ直しの場合、リングデザインにもよりますがサイズ直しが難しい場合があります。石をセットしている部分のカーブを変えられないためです。その場合は楕円に変形しながらサイズを調整する方法がありますのでどうぞお気軽にご相談ください。今回はリング裏側に、以前サイズ直しをした後が出てきてしまっていましたので、その部分をカットして調整し、最後に火で溶接して仕上げ直しをしました。ダイヤモンドがカタカタと動いていたので併せて留め直しを行いました。かかった費用は4500円です。

