ダイヤモンドリングの爪が折れてしまった修理




ダイヤモンドリングの爪が折れてしまった修理をお預かりしました。

センターストーンのダイヤモンドを4本の爪で留めたデザインのリング。
クリーニングにお預かりした際にチェックしたところ、爪が折れていることが分かりました。
お客様に説明して、修理としてお預かりすることに。もしこのままお使いになられていたら
いつかのタイミングでダイヤモンドが取れてしまっていたかもしれません。
18金の爪を立て直して再びしっかりとダイヤモンドを支えました。
ジュエリーは長く楽しめるアイテムです。その分時々メンテナンスが必要になる事も。
まずはプロショップへクリーニングに出されてみてください。その際に私たちはどこか不具合がないかを
チェックします。クリーニングや点検は無料で行っています。どうぞお気軽にご相談ください。