ダイヤモンドテニスブレスレットの留め金具が曲がってしまった修理




ダイヤモンドテニスブレスレットの留め金具が曲がってしまった修理をお預かりしました。

差し込みの留め金具が曲がってしまっています。プラチナ製でしたので少しずつ曲げていき修正しました。ブレスレットやネックレスなどで使われる差し込み型の留め金具ですが、最初はしっかり留まっていたけれど最近はカチッといかない・・・なんてことはございませんか?留め部分のバネの力が弱くなることがあります。バネが緩んできたらご注意ください。気になる方はメンテナンスにお持ちください。