ダイヤモンドハーフエタニティリングのサイズ直し修理




ダイヤモンドハーフエタニティリングのサイズ直し修理をお預かりしました。

10番から7番へ、3番小さくする加工です。半周にダイヤモンドがセットされていて、リングを小さくするとメレダイヤモンドが外れるリスクがありました。リングのカーブを保ちつつ、ダイヤモンドを支える爪を再度留め直ししていきます。もともと緩んでいた箇所も含めすべてメンテナンスを行い、かかった費用は10,000円でした。今回のようなエタニティタイプのリングのサイズ直しは難しい場合があります。加工が可能かどうか、クラフトマンとの打ち合わせが必要になる場合があります。お見積りは無料です。どうぞお気軽にご相談ください。