イヤリングからピアスへ修理




イヤリングからピアスへ修理しました。
イヤリングからピアスへ加工する際には、イヤリング金具をカットしてピアス針を溶接します。針の位置は裏側の作りで決まってきますが、耳の穴位置とバランスが合うかどうかを見ながら検討します。今回掛かった費用は11,000円ですが、切り取ったイヤリングパーツを1,700円でお引き取りさせて頂いたので差額9,300円で加工させて頂きました。どうぞお気軽にご相談ください。
イヤリングからピアスへ修理しました。
イヤリングからピアスへ加工する際には、イヤリング金具をカットしてピアス針を溶接します。針の位置は裏側の作りで決まってきますが、耳の穴位置とバランスが合うかどうかを見ながら検討します。今回掛かった費用は11,000円ですが、切り取ったイヤリングパーツを1,700円でお引き取りさせて頂いたので差額9,300円で加工させて頂きました。どうぞお気軽にご相談ください。