3連パールを1連へ組み直し




3連パールを1連へ組み直ししました。
もともとは3連に組まれていたパールネックレス。華やかな装いの時に楽しまれていたそうですが、出番が少なくなってきたとの事。そこですべてを使用して1本の長いチョーカーに組み直すことに。100cm超の長いパールネックレスは普段の装いにアクセントになって身に着けやすいアイテム。2重、3重にも使うことができ、出番が増えそうです。クラスプはポテト型のものを選びました。見えてもおかしくないデザインなので重宝します。組み直しとパーツ代込みで8,000円でした。どうぞお気軽にご相談ください。