片方になってしまったイヤリングをペンダントトップへ




片方になってしまったイヤリングをペンダントトップへ改良しました。
片方なくされてしまったダイヤモンドイヤリング。無くされてしまったことは残念ですが、残った片方をもう一度楽しめるジュエリーに改良しました。イヤリング金具を取り外して、チェーンを通すバチカンを取り付けました。切り取ったパーツはお引き取りさせて頂きリーズナブルに加工させて頂きました。イヤリングやピアスが片方になってしまった場合、もう一度片方作るか、ペンダントやピンブローチに改良するか、もしくはお引き取りさせていただくかいずれかの方法になると思います。そのままにされていらっしゃる方がいらっしゃいましたらどうぞご相談ください。