ピアスの先端を細く加工




海外製のピアスの先端が太く、ホールを通す際に痛かったとの事で、細く加工しました。
先端がボール状になっていたので、細く削りました。素材が金だと加工がしやすく、ある程度の修理に対応できます。今回掛かった費用は3000円です。ジュエリーに関するお困りごとがございましたらどうぞお気軽にご相談ください。
海外製のピアスの先端が太く、ホールを通す際に痛かったとの事で、細く加工しました。
先端がボール状になっていたので、細く削りました。素材が金だと加工がしやすく、ある程度の修理に対応できます。今回掛かった費用は3000円です。ジュエリーに関するお困りごとがございましたらどうぞお気軽にご相談ください。