ダイヤモンドテニスブレスレットを2本のリングへ加工




使わなくなったダイヤモンドテニスブレスレットを2本のリングへ加工しました。
普段身に着けられていたダイヤモンドテニスブレスレットですが、最近では出番が少なくなってきたとの事でした。そこで、デザインはそのままにリングを2本作製することに。チェーンをつなぎ合わせて溶接しました。全周にダイヤモンドが入ったフルエタニティリングに変身しました。かかった費用は2本作製して20,000円です。余った部分は他の加工に回して、また違うジュエリーを作る楽しみにして頂きました。