ダイヤモンドパヴェリングのサイズ直し修理




ダイヤモンドパヴェリングのサイズ直し修理をお預かりしました。
14番から17.5番へ、3.5番大きく修正しました。リングのデザインにもよりますが、今回のような繊細な爪でダイヤモンドがセットされているデザインのリングをサイズ直しするときは、ダイヤモンドが緩んで落下する恐れがあります。なるべくカーブラインを変えないように、またダイヤを支える爪が緩んでいないかチェックをしながらの作業になります。通常のサイズ直しの料金よりも高くなる場合がございますが、その後安心してお使いいただくために必要な点検のためですのでどうぞご承知ください。サイズ直しが終わった後は仕上げ直しをしてピカピカな状態でお納めします。リングのサイズ直しをお預かりする際には0.5番単位で用意しているサイズリングを用いて採寸していきます。場合によっては幅の太いサンプルリングを実際につけて頂きながら、フィット感良く仕立てあがるよう採寸いたします。指のサイズはその日のご体調や時間帯、季節によっても変化します。また着け心地はお客様お一人お一人違うもの。採寸の際にはこれらの事をお客様にお尋ねしながら進めてまいります。サイズ直しにかかる費用は3,000円から。どうぞお気軽にご相談ください。