パールイヤリングからピアスへ改良




パールイヤリングからピアスへ改良しました。
譲り受けられたアコヤパールイヤリング。お母さまはイヤリングでしたが、譲り受けられたお客様はピアスでした。そこで、イヤリング金具をピアスへ取り換えました。専用の接着剤で取り付けられているので、取り外してピアス針を再度接着して完成です。ピアス針には通常の長さのものの他に、長いタイプや少し太めのタイプもあります。素材も14金、18金、プラチナ等の用意があります。肌が敏感な方にはプラチナをお勧めいたしますし、コストを優先させるには14金素材をお勧めしています。残ったイヤリング金具は高額査定でお引き取りさせて頂きます。見積もりは無料ですのでどうぞお気軽にご相談ください。