ダイヤを違うリングへセット




お客様のダイヤを違うリングへセットし直しました。

立爪デザインのダイヤモンドリングと、幅が太めの地金のリングをお持ちのお客様。立爪デザインのダイヤモンドリングが普段身に着けにくいという事で、お持ちの地金リングにダイヤを留め直ししたいとご相談いただきました。やや小ぶりのダイヤモンドをミルグレインセッティングで留め直すことで、ボリューム感を出す事ができます。また、爪留めと違い、地金にツブツブを施して留める技法なので、繊細な洋服等に引っかかる心配もありません。透かしモチーフの幅広デザインのリングに、お客様のダイヤモンドがちょうどいいバランスでセット出来ました。ダイヤ部分をプラチナにすることで、コンビネーションデザインになって華やかな印象に。今回かかった費用は35,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂き、リーズナブルにイメージチェンジしていただきました。