ダイヤモンドテニスブレスレットにセフティーチェーンをつける加工



ダイヤモンドテニスブレスレットにセフティーチェーンをつける加工を承りました。
ダイヤモンドブレスレットが長いため、手首にちょうどいい長さへカットさせて頂きました。また併せて、セフティチェーンを取り付けました。
セフティーチェーンとは、ブレスレットの両端を渡すようについたチェーンで、手の甲の一番太い個所を通るギリギリの長さで付けます。万が一外れてしまっても、手首から落下しにくくなります。
ブレスレットの長さ調整とセフティチェーン取り付けにかかった費用は16000円でした。