ダイヤモンドリングのアーム仕上げ直し




ダイヤモンドリングのアームが傷んでしまった修理をお預かりしました。
プラチナのアームに穴のような傷がついてしまっています。固い芯で擦り、プラチナをなめして傷をつぶして、最後に仕上げ直しをしてピカピカに磨きました。深すぎる傷は若干残りましたが、ほぼ綺麗に仕上がりました。
点検したところ、ダイヤモンドを支える爪も少し浮いていて、ダイヤが揺れ動いていましたので、爪の留め直しも行いました。かかった費用は8,000円です。
左右の手に指輪をされたまま拍手をしてしまい、金属同士叩いたために傷がついてしまったようですので、皆様もお気をつけて。
ジュエリーはメンテナンスすることで再び安心してお使いいただけるようになります。修理に関するご相談やお見積もりは無料で行っております。どうぞお気軽にご相談ください。