2点留めのダイヤモンドリングの改良修理




2点留めのダイヤモンドリングのダイヤが外れてしまった修理と、爪の改良を行いました。

ダイヤモンドを2点で留めたデザインリング。枠からダイヤが外れてしまいました。2点で留めたデザインは、アームがゆがんでしまったりすると、少しずつダイヤが動いてしまうようになり、場合によってはダイヤが外れてしまう事もございます。
今回は元のようにダイヤモンドを留め直し、再び外れないように爪を2本立てて補強しました。すっきりとしたシンプルなデザインを損ねないよう、天地に目立たないよう爪を立てました。
ジュエリーを留める爪は細く繊細です。普段ご愛用になられていると、爪が洋服等に引っかかることがございませんか?その繰り返しで爪が緩むことがございます。そして石の落下にもつながります。そうなる前に、定期的なメンテナンスをお勧めします。簡単な方法はジュエリーショップで点検してもらう事。私共プロが、ルーペ等を使って爪をチェックすると、メンテナンスが必要かどうか判断できます。当店では点検までは無料で行っております。どうぞお気軽にご相談ください。
