ダイヤモンドフルエタニティリングの変形直し修理




ダイヤモンドフルエタニティリングの変形直し修理を行いました。

アーム全周にダイヤモンドがセットされたフルエタニティリング。その指輪のアームが曲がってしまっています。重たい荷物を持ったり、自転車のブレーキを握ったときに曲がってしまうことがあります。フルエタニティリングの場合、繊細な爪でセットされたダイヤが落下するリスクもあり、また曲がった箇所の地金にたわみができてしまっていたため、全体的にメンテナンスさせて頂くことになりました。
変形したリングを内側から叩いて真円に戻します。内側の地金にできた亀裂を、レーザー溶接で補強しました。全周にセットされたダイヤモンドと、ダイヤを支える爪がしっかり留まっているかチェックをしてお納めしました。今回掛かった修理費用は14,000円です。
ジュエリーのように長く身に着けられるアイテムの場合、時々メンテナンスが必要になるタイミングがあると思います。チェーンが切れてしまったり、リングサイズが合わなくなってきたり、石が外れてしまったり・・・。金やプラチナで出来たジュエリーの場合、ほとんどの不具合を修理・メンテナンスする事ができます。お気に入りのジュエリーなら出番も多いはず。時々メンテナンスをしてあげて、長く愛用されてください。