リングアームが切れてしまった修理




リングアームが切れてしまった修理をお預かりしました。

金とプラチナが交互に配置されたユニークなデザインリング。その金とプラチナのつなぎ目が切れてしまっています。溶接でつなぎ合わせる修理を行いました。最後に全体的に磨いてピカピカな状態でお納めします。今回かかった修理費用は3,000円でした。
このようなつなぎ目や、サイズ直しをした部分など、一度切ってつなぎ合わせた箇所は今回のように切れてしまうことがあります。高温で溶接をすると、地金同士がしっかりとひっつくのですが、時間の経過とともに溶接箇所が劣化して切れてしまうことがあります。
今回の修理のように、再び綺麗につなぎ合わせることができます。
ジュエリーのように長く身に着けられるアイテムの場合、時々メンテナンスが必要になるタイミングがあると思います。チェーンが切れてしまったり、リングサイズが合わなくなってきたり、石が外れてしまったり・・・。金やプラチナで出来たジュエリーの場合、ほとんどの不具合を修理・メンテナンスする事ができます。お気に入りのジュエリーなら出番も多いはず。時々メンテナンスをしてあげて、長く愛用されてください。