ピアスのポストが折れてしまった修理




ピアスのポストが折れてしまった修理をお預かりしました。
18金で出来たピアス。そのポストが折れてしまったとご相談頂きました。幸い折れてしまった方のポストが残っていたので、そちらを活かして溶接し、再び身に付けて頂けるよう修理しました。ポストの根元部分を高温で溶接する事で、取り付ける事が出来ます。
もしポストを無くされてしまっていても、同型のポストをご用意可能です。
ジュエリーのように長く身に着けられるアイテムの場合、時々メンテナンスが必要になるタイミングがあると思います。チェーンが切れてしまったり、リングサイズが合わなくなってきたり、石が外れてしまったり・・・。金やプラチナで出来たジュエリーの場合、ほとんどの不具合を修理・メンテナンスする事ができます。お気に入りのジュエリーなら出番も多いはず。時々メンテナンスをしてあげて、長く愛用されてください。