ピアスの石が取れてなくなってしまった修理




ピアスの石が取れてなくなってしまった修理をお預かりしました。
カボションカットのカラーストーンがダイナミックにセットされたピアス。その1ピースが取れてなくなってしまったとご相談いただきました。同じ石をお探しして、枠に合うようリカットし、再び留め直ししました。今回かかった修理費用は18,000円です。
ジュエリーから石が外れてしまった場合、石が残っていればいいのですが、紛失されてしまった際は新たにご用意することが出来ます。今回のように枠のサイズが決まっているときは、その枠にちょうど収まる石が見つかればいいのですが、大半は合わないため、リカットを伴います。少し大きめのサイズを手配して、枠に合うようリカットするため、その分のコストがかかります。また、周りの石と完全には同じ色、品質にはならないと思いますが、おおよそ同じ感じになるように手配させていただきます。例えば、新たに手配した個所は、リカットも行うため、石の表面には小傷もなくピカピカな状態ですが、周りの石には少々小傷がついている場合が多いため、光沢感が異なります。このような差は出てしまいますが、事前にご説明させていただきながら進めてまいります。修理のお見積もりは無料ですのでどうぞお気軽にご相談ください。