エタニティデザインのエメラルドリングをサイズ直し




エタニティデザインのエメラルドリングをサイズ直ししました。

お客様がお持ちのエメラルドリング。大粒で良質なエメラルドがセットされています。アームはダイヤが横一列にセットされたハーフエタニティデザイン。こちらのリングをサイズ12号から5号へサイズ直しご希望でした。アームが地金だけで出来たデザインでしたら可能ですが、アームにダイヤモンドがセットされたデザインですと、リングのカーブラインを極端に曲げてしまうとダイヤが外れやすくなるリスクがあります。そこで、リング部分を新しく作り直す方法でサイズ修正しました。エメラルドデザイン部分はそのままに、リング部分だけ新たにサイズ5号へ作り直ししました。地金やダイヤモンドはお客様の物をそのまま使うことで、コストは工賃のみです。今回かかった修理費用は40,000円でした。
通常のサイズ直しの場合、リング裏側の目立たないところをカットして調整し、火で溶接をして再びつなぎ合わせます。最後に仕上げ直しをしてピカピカな状態でお納めします。リングのサイズ直しをお預かりする際には0.5番単位で用意しているサイズリングを用いて採寸していきます。場合によっては幅の太いサンプルリングを実際につけて頂きながら、フィット感良く仕立てあがるよう採寸いたします。指のサイズはその日のご体調や時間帯、季節によっても変化します。また着け心地はお客様お一人お一人違うもの。採寸の際にはこれらの事をお客様にお尋ねしながら進めてまいります。サイズ直しにかかる費用は3,000円から。どうぞお気軽にご相談ください。